こんにちは!9月となりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。今日は、実はあまり知られていない!?知っているお客様とは盛り上がれる、まさに最強、スポーツ用品店のスポタカだからこそお伝えしたいスポーツマスク、【NAROO MASK】についてのご紹介をさせていただきたいと思います!!
環境に左右されがちな呼吸器系の問題解決に取り組んだ、呼吸を第一に考えたスポーツマスク。使い捨てマスクや普通のマスク同様、花粉や飛沫、ウイルスなど空気中の有害物質を除去する機能を持ちながらも、体内に新鮮な空気を取り入れることができ、運動時に最高のパフォーマンスを発揮できるよう考案されているマスクです!
ナルーマスクと言っても種類が多く、大きく分けては5種類の異なるモデルのマスクがあるのですが、今回はNAROO MASKの中でも上位モデルである「N1S」についてご紹介していきたいと思います。
ナルーマスクの夏用スポーツマスク。夏用マスクと言ってもただ生地が薄いという事ではなく、接触冷感素材”aqua X”を使用し、吸収速乾性機能、99%UVカット機能を備えた、日差しの強いアウトドアスポーツでの使用にオススメなモデルです。
このN1Sモデルは、前面部にはより呼吸が楽に出来るようにと小さな穴が空いている面、後面部には穴の空いていない面と、前後2面フィルターのリバーシブル仕様。マスクを付け替える必要なく、N1Sマスク1つでシーンに対応した使い分けができる、なんとも利便性が良い部分もポイントの1つなのです!
前面
後面
熱を吸収する接触冷感素材”aqua X”を使用しているので、マスク内を快適に保つことができます。通気性の良さからも熱気がこもるということはありませんので、使い捨てマスクやウレタンマスクなどのマスクと比べ、涼しいつけ心地を体感できました。吸収速乾性も兼ね備えている素材なので、汗をかいてもさらっとしています。
マスクとなると気になるのが呼吸のしやすさですが、小さな穴が空いている前面で運動をしてみたところ、息苦しさだったり、呼吸がしにくいということはありませんでした!
「このマスクやったら普通のマスクと比べると、ストレスなく運動できるやん」というレベル!あとはサングラスや眼鏡が曇らないかというのも私的には重要ポイントですが、難なくクリア。また99%UVカット機能付きのため、顔を紫外線対策することで日に焼けることなく、マスクをつけている方が逆に涼しいのかも、と実感。
耳の部分は紐が太く長時間の使用でも痛くなりにくいです。耳下部分にホールドもあるので、マスクがズレて位置を調整する手間の心配はご不用です!
そしてなんと言っても洗濯して繰り返し使えるのが嬉しいですね。中性洗剤での手洗いを守れば、100回以上使用しても花粉や飛沫、ウイルスなど、空気中の有害物質を除去する機能性を落とすことなく使い続けられます。生地もへたりにくいです◎
側面
※撮影のため、マスクの下に白色の生地をはさんでいます。
サイクリング界を中心に、スポーツマンから高い評価を得ているナルーマスクから夏用マスクとしてリリースされ、冷感素材、99%UVカット機能、有害物質の除去機能を備えたエコマスク。このナルーマスクN1S一つで、いつでもどこでも気軽にアウトドアスポーツを楽しめるマスクって、スポタカとしてはオススメせずにはいられません◎自転車によく乗る女性の方への使用もオススメではありますが、ランニングなど個人スポーツの方ももちろん、サッカーやフットサル、ラグビー、アメフトなど、チームスポーツの方々へ、とてもとてもオススメです。
NAROO MASK N1Sで、暑くても苦しくないマスクの実力を、是非お試しあれ!!
<< カラー >> 全4種類 (ブラック/ピンク/ブルー/ミント)
※スポタカ取り扱いはブラックのみとなります。
<< 素材 >> ナイロン90%/ポリウレタン10%
<< サイズ >> フリーサイズ(22cmX9cm)
<< シーズン >> 夏
※洗濯は中性洗剤で丁寧に手洗いとなります。
販売はスポタカ店頭、10枚単位でのまとめ買いのみ。詳しくは是非お問い合わせ下さいね!
※まだまだ暑い日が続きます。ナルーマスクをつけての運動でも水分を定期的にとり、熱中症にはお気をつけ下さい。
以前、京都大学体育会フットサル部 ARI様にナルーマスクを提供させていただき、レビューをいただきました!”普通のマスクと比べ、ストレスなくプレーに集中してフットサルをすることができました”とのこと。
ウイルス感染拡大により大学生活も一変し、当たり前にしていたフットサルもできなくなってしまっていましたが、しっかり感染症対策をしながら、コロナ渦でも充実した大学生活になるお手伝いをすることができていればスポタカとしても光栄です!
京都大学体育会フットサル部 ARI様、ありがとうございました。貴重な大学生活、たくさん青春をして、充実した日々をお過ごし下さいね!
関連ブログ
ニュース
2022-11-21
ブログ
2022-04-15
2021-01-14
最新のブログ
2023-03-24
2022-11-07
このブログを書いた人