こんにちは~ ベースボールコーナースタッフの竹内です(^^)/ 皆様もご存じのとおり、スポタカといえば久保田スラッガー! スラッガー商品の品揃えなら関西でもトップクラスです! ありがたいことに全国からスラッガーを目的にご来店いただき、韓国や台湾からもスラッガーマニアが集まります! スポタカでは特に軟式グラブが圧倒的な人気で、小学生から草野球プレイヤーまでたくさんのお客様にご購入いただいています。 ということで早速ですが、人気商品をランキング形式で発表させていただきます!
僕が学生の時からずっと人気で、このL7Sをチームで5人くらい使っていました!笑 サイズ的にはザ・内野手用という大きさで、内野ならどこでも守れます!L7が大きくて使いこなせないという意見から作られたような感じです。 カスタムオーダーでもほとんどのお客様がこのL7Sの型をお選びになられますよ~
先日もブログでご紹介したこのL5!来シーズンよりライオンズの監督就任した、名手辻氏が現役時代に使用していた型が今なお人気を誇っています。 サイズは実際にL7Sよりも少し大きく感じます。なんと言っても捕球面を広くするために作られた辻トジが最大の魅力で、捕球面が広いので色んな形の付け方はが楽しめます。形を作っていくのが楽しむマニア向けグラブです!
2016年発売の外野手用グラブでは1番新しいモデルです! 大きさ・型どれをとってもザ・外野手用って感じのグラブです!プロ野球でも愛用する選手がドンドン増えてきているスラッガーの外野手用グラブ!まだシークレットですが、今シーズン大活躍したカープの注目の外野手も来シーズン使用するのではとの噂です!
ホークスの本多選手モデルです!先程ご紹介した内野手用の2モデルと比べると小さく、セカンド・ショート向けかな~という感じです! 草野球プレイヤーに人気で、ご購入理由を聞いていると「ウェブがかっこいいから」とデザインでお選びになるかも多いです! 型は辻トジを採用していて、しっかりと掴んで捕るというより流行の当て捕りに適している感じです!
先程ご紹介したSPYよりも少し小さいサイズになっています!中学生にめちゃめちゃ人気があり、外野手初挑戦という方にもオススメです! 僕も外野手用をカスタムオーダーした時にこの型を選びました!この小ぶりな感じが気に入っています(^_^) いかがでしたか? スラッガーグラブのご購入をお考えの方のご参考になればと思っています。 スポタカではカタログ記載商品のほぼ全型取り扱っています! ラベルもスタッフがセレクトしたグラブに合うカラーに交換していますので、オリジナル感が出てかっこいいですよ! ※完売や入荷待ちになっているモデルもございますので、お探しのモデルがなかった場合はすみません それでは皆様のご来店お待ちいたしております(^^)/ カスタムオーダーも絶賛受付中ですので、スラッガーのご購入は是非スポタカまで~
関連ブログ
ニュース
2022-11-21
ブログ
2022-07-11
2022-06-20
最新のブログ
2023-03-24
2022-11-07
このブログを書いた人