2019年10月19日 土曜日、 堺市立竹城台東小学校のグラウンドで、約100名の少年少女野球チームの子供たちを対象に 元阪神タイガースのマット・マートン氏をお迎えし、チャリティーイベント 【MURTON’S BASEBALL CLINIC 2019 ~Supported by SPOTAKA~】を開催いたしました。
マートン氏による技術指導からスタートし、マートン氏と選抜小学生との3本勝負が行われ、さらには小学生からの質問タイム、ラストはフリータイムのサイン会と、とても濃い約2時間のBASEBALL CLINICとなりました。
マートン氏からの熱いメッセージで始まったCLINIC。
”私が皆にコーチングするのは、私や家族に素晴らしい機会を与えてくれた日本にとても感謝しているから。 自分も子供の頃、様々な人たちに支えられた。僕が野球を教えてもらったように、僕も君達に野球を全力で教えるからね”
さらに、野球に大事なこと。 それはモチベイト、責任感を持ったプレー、チームメイトを信頼すること、自分自身を信じることだよ、と教えて頂きました。 英語で話されているマートン氏の言葉を理解しようと、真剣に耳を傾けている子供達の姿がとても印象的でした。
CLINICでは、投球フォームや実践でできる走塁方法、バッターボックスに立つ際に大切なスタンスなど、技術的な指導はもちろん、『基本』の重要性と、『感謝する事』の大切さを教えてくださいました。
続いて開催されたのはマートン氏と選抜小学生との3本勝負!! 本気で子供達と対戦してくださり日米で活躍されたレベルの違いを間近で見させていただきました。子供達にとっても、一生の思い出に残るいい経験になったと思います。
その後行われた質問タイムでは、小学生からの鋭い質問なども飛び出しました!日本語を交えながら優しく、熱く、質問に答えてくださっていました。サイン会ではキャップを手に待ちきれない表情で列に並ぶ子供達の笑顔が輝いていました。
マートン氏と全員で記念撮影!子供達に夢と希望をありがとうございました!!
イベントで子供達が着用してくれたのは、今回のために作られた限定チャリティーTシャツ。 子供達にはプレゼントさせていただきましたが、会場では販売を行い、たくさんの方々にTシャツをご購入していただきました。このチャリティーTシャツの収益は、台風により大きな被害に遭われました関東・東北地域へ被災支援金として寄付をさせていただきます。
Tシャツに描かれたTEAMの文字は、マートン氏が掲げる4つのキーワードである TRUST(信頼)・EFFORT(努力)・ACCOUNTABILITY(責任)・MOTIVATED(やる気)の頭文字をとって生まれた言葉。 ”誰よりも努力をし、チームの為に責任ある行動を取ろう。やる気の出る言葉を唱え続け、何よりもチームの皆を信頼しよう” というマートン氏の強いメッセージが込められています。
そして、12時30分からは、スポタカイベントプログラムとして豪華景品が当たる”ストラックアウト&スイングスピードコンテスト”を開催しました。
見事賞を獲得した3名です!おめでとう!!
BASEBALL CLINICを通し、マートン氏と出会い、何事にも感謝する気持ち・人を思いやる気持ちを、改めて教えて頂きました。
”野球だけでなく、スポーツを通して人を思いやる気持ちを持ってほしい” マートン氏の言動・行動から、その思いが強く伝わってきました。 このBASEBALL CLINICについても、”皆で協力したからこそできた” と僕たちにも感謝の気持ちを伝えてくださったことに、感動しました。
マートン氏は、2時間のイベント中、一度も休憩することもなく、指導をしてくださり、子供達全員にサインを書いてくれました。その姿は僕にとっていろんなことを考えさせられる光景でした。 マートンさん、本当にありがとう。
そして、今回のイベントの企画・運営をするにあたって、携わって頂いた皆様に心から感謝いたします。 本当にありがとうございました!!!!
関連ブログ
ニュース
2022-11-21
ブログ
2022-07-11
2022-06-20
最新のブログ
2023-03-24
2022-11-07
このブログを書いた人