こんにちは~ ベースボールコーナースタッフの竹内です! 2017年初投稿が遅くなってしまいすみません! あらためまして、新年あけましておめでとうございます。本年もスポタカをよろしくお願いいたします。 早速ですが、新年一発目の竹内オススメ商品をご紹介いたします! 本日ご紹介するのは、日本製にこだわり高品質のグラブが人気のザナックス軟式グローブザナパワーシリーズの2017年NEWモデルです! ザナックスといえば知る人ぞ知るマニアックなブランドですよね! 昔ですと、広島カープ・大野豊さん・現監督の緒方孝市さん、阪神タイガース・和田豊さん・藪恵壹さん、MLBカブス・上原投手もジャイアンツの新人時代に使用していました。 その中でも1番の有名選手といえば、阪神タイガース・藤川投手!若い時から長い間愛用していて、WBCやMLBに移籍した際も使用していました! 昨シーズン、日本シリーズで戦った北海道日本ハムファイターズ・谷元投手、広島カープ・松山選手が愛用していて、今まで以上にテレビなどで見る機会も多かったんじゃないでしょうか。 そしてザナックスの最大の特長は硬式・軟式問わずほぼ全てのグローブが日本製であることです!実際にグローブをはめると、すぐに手に馴染む柔らかい革質で使えば使うほどさらに馴染んでいくような感覚です!日本製でここまで高品質な軟式グラブは他のメーカーを含めてもなかなか無いと思います!どのグラブも本当に型が綺麗で、僕も今から15年ほど前の中学生の頃にザナックスの硬式グラブを使用していましたが、その当時の物よりも今の物の方が革質も型も抜群に良いと思います!全体的にポケットも広く包み込むような型に変わったのかという印象ですね~。 それでは竹内オススメのザナパワーシリーズをご覧あれ~
ザナックス投手用グラブの中でも特に人気の高い「JBウェブ」を使用し、型は投球時に力が入りやすい作りになっています。バックスタイルもマークの位置を少しずらした新登場の「XABACK」が採用され、今風のかっこいいデザインになっています。
内野手用グラブで今1番流行っている「Iウェブ(Hウェブ)」も使用しています!投手用と同じく、新登場のバックスタイル「XABACK」が採用されています!大きさは先程の内野手用とほとんど一緒ですが、型はポケットを広く使うようになっていてサードでも使用できますがどちらかというとセカンド・ショート向けかなーと思います!こんな表現の仕方は変ですが、見ていてカッコイイ型です!グラブ好きにしかわからないと思いますが、惚れ惚れするほどの仕上がりです!笑
型・デザインはシンプル!深めくて広めのポケットなのでしっかりとボール掴めます!内野のポジションならどこでも使える「THE内野手用」のグラブです!初心者の方にも使いやすい型なので中学生にもオススメです!
この外野手用グラブも「THE外野手用」なシンプルデザインで、バックスタイル「XABACK」が採用されています!外野手ようですが他メーカーと比べると少し小さいような感じもします!最近、小さめの外野手用を使用される方が増えてきているのでちょうど良いかもしれないですね~! さらに!このザナパワーのNEWモデルのオススメポイントが2点ございます!
先程から紹介している、この、新登場のバックスタイル「XABACK」です!マーク位置を少し親指側にずらしたこのスタイル!写真はイメージですがこんな感じで名前や番号を入れることもできます!
ブラックカラーにだけ赤色のステッチ(糸)が使用されていて、さりげないとこにオシャレ感を出しています!パッと見は真っ黒だけど、よく見るとワンポイントカラー!これはカッコイイ! どのグラブも良い感じでしょ~ 年末年始もこのご紹介したザナパワーめちゃめちゃ売れました!遠方の方では徳島と青森からご来店いただいた中学生にご購入いただきました!ありがとうございました!ザナパワーでレギュラー獲ってね~!応援しています! もちろんスポタカネットショッピングからのご購入も可能ですので、皆様のご来店・ご注文お待ちいたしております!
関連ブログ
ニュース
2022-11-21
ブログ
2022-07-11
2022-06-20
最新のブログ
2023-03-24
2022-11-07
このブログを書いた人