こんにちは~ ベースボールコーナースタッフの竹内です(^^)/ 早速ですが、スポタカには日本人のお客様はもちろんですが、爆買いは終わったと言われていますが、今でも海外からたくさんのお客様にご来店いただいています。 特にスポタカベースボールコーナーでは、アジア圏のお客様のグラブのご購入を求められてのご来店が目立ちます。 ほぼ毎日、HELLO・アンニョンハセヨ~・ニーハオーは使わさせていただいています!笑 日本製というのは絶対条件ですが、各国で好みもお探しになられているブランドも違います。 ということで、アジア各国のグラブ人気ランキングを発表いたします~!※スタッフ竹内のデータを基にしたスポタカでのランキングですので、ご参考までに。
台湾の方は、デザインはシンプルで比較的に柔らかい革を好まれるような印象をあります。日本人へのリスペクトもすごく、店員さんが選んだグラブを使いたいという言ってこられる方もけっこういらっしゃいます。
韓国の方は台湾の方の真逆で、派手なデザインで硬い革質のグラブを選ばれることが多いです。韓国ではやはりスラッガーとハタケヤマ圧倒的に人気で、何かスラッガーとハタケヤマの面白い情報はないかと質問攻めしてくる方も多いです。笑
中国・香港の方は、ミーハー!というイメージです!やはり中国はアジア圏でも野球がこれから発展してくる国ということもあり、グローブといえば、ミズノ・エスエスケイ・ゼットだろうという方が非常に多いです! ってな感じです! お国によっても違うでしょ~ マニアックな方はカスタムオーダーをして3ヶ月後くらいに来日される方もいらっしゃいます。 こんな感じのカスタムオーダーです! 台湾のお客様 韓国のお客様 そして本日も台湾からお越しのお客様がウィルソンのグラブをご購入してくださいました。 ありがとうございます。 この方は韓国から頻繁に来日されて、いつもカスタムオーダーをしてくださります。 3回目のご来店の際に、記念撮影をしました~ 今では仲良しのお客様です。 世界中の野球好きの皆様、来日の際は是非スポタカへお越しくださいませ~ ウェルカムスポタカ~
関連ブログ
ニュース
2022-11-21
ブログ
2022-07-11
2022-06-20
最新のブログ
2023-03-24
2022-11-07
このブログを書いた人