こんにちは~ ベースボールコーナースタッフの竹内です(^^)/ 先日、ウイルソン・ディマリニ・ルイスビルの展示会にに行ってまいりました! 新入社員の大塚君が初めての展示会という事で、一緒に梅田のスカイビルへGO! 1番で到着すると、そこにはなんと!
麻生茂明氏とは野球界では知る人ぞ知る存在で、日本よりもアメリカで有名な方です! 世界が尊敬する日本人100人にも選ばれています! アメリカでグローブの2大ブランドの一つである、ウイルソンのグラブ作りを任され世界トップクラスのスター選手のグラブを、この麻生氏が手掛けています! 有名どころだと、2014年に10年242億円という凄い金額でシアトルマリナーズと契約したロビンソン・カノ選手! それにしても年俸24億円ってヤバイっすね~ 僕の年収のちょうど2倍です!笑 アメリカの選手って体が大きいのでグローブも大きいだろうな~と勝手に想像していたのですが、カノ選手のグラブはめっちゃ小さくて日本の一般的な内野手用のグラブよりも小さかったです! カラー配色もスーパースキンのブラックに、マリナーズカラーのMグリーンの組み合わせが絶妙にカッコイイですよね~ 僕もこんな感じでオーダーしようかな~ 続いては、アメリカで子供たちに大人気のヒューストンアストロズに所属するホセ・アルトゥーベ選手のグラブです! アストロズでは青木選手のチームメイトです! アルトゥーベ選手は現役メジャーリーガーで最も身長の低い167cmのプレイヤーなんです!実際はもっと小さいとの噂もあるくらいです! ただ小さいだけではなく、パワフルなバッティングと俊敏な守備・走塁が魅力です! 過去3年間で首位打者2回・盗塁王2回・200本安打を3年連続で継続中です! イチロー選手が成し遂げた前人未到の10年連続200本安打に唯一可能性があるのではと言われています! グラブはシンプルなデザインと形で少し丸っこい型をしていました!カノ選手よりも革は硬いような感じがしましたよ~ アルトゥーベ選手は、身長がなかなか伸びずに悩んでいる世界中の野球少年たちに夢と希望を与えてくれています! これからも少年たちの為に、いっぱいヒットを打ってくださいね~ そして最後は、北海道日本ハムファイターズの田中賢介選手のグラブです!田中賢介選手は皆様もご存じのとおり日本を代表するセカンドの一人です! 所属するファイターズは選手の契約にシビアな球団として有名ですが、メジャー挑戦も快く了承し、日本復帰の際も暖かく迎えてくれたのも田中選手の人柄とケガをしていても必死にプレーするひたむきな姿からではないでしょうか!
グラブはめちゃめちゃきれいな型をしていて、すごく捕りやすかったです! ウイルソン特有のコロナカットを採用していてカッコイイですね!ウェブにはチャリティー活動をしているピンクリボンの刺繍が入っていて、こういったところにも人柄の良さが出ているな~と思います! そもそもお前が田中選手の何を知ってんねんと思われるかもしれないですが、高校の後輩が2年間だけファイターズでチームメイトとして一緒にプレーをしていました。 後輩は1度も1軍に上がることは出来ずに戦力外となってしまいましたが、引退後にほとんど面識のなかった田中選手から手紙とプレゼントが送られてきたそうです。 その事をすごく喜んでいました!それを聞いてから田中選手のファンなんです! 長くなりましたが、展示会では麻生さんから直接グローブの説明をして頂いたり実際に使用したグラブでボールを捕球したりと、新商品を体感させていただきました! また開発担当者のプレゼンでは商品に対する熱意が感じとられ、グラブ・バットを中心に2018年はウイルソン・ディマリニが席巻しそうですね!乞うご期待です! 麻生さん・ウイルソンスタッフの皆さん展示会ありがとうございました! スポタカがDUALを日本に広めていきますね~
関連ブログ
ニュース
2022-11-21
ブログ
2022-07-11
2022-06-20
最新のブログ
2023-03-24
2022-11-07
このブログを書いた人